資産・相続についてASSET & INHERITANCE

創業以来、資産・相続の分野で積み重ねてきたゆるぎない実績。
それが私たちの誇りです。

私たちの強み

実務、出版、メディア監修、セミナー...
幅広い領域で培ってきた
豊富な知見を最大限に活かし、
質の高いサービスをご提供します。

資産・相続の専門家
所長 弓家田良彦
  1. 強みその1

    600件を超える
    相続税申告の実績

    年間70件、累計で600件を超える申告実績があります。この数字は、私たちが培ってきた知識と経験の結晶であり、安心して選んでいただける理由です。

  2. 強みその2

    相続関連の
    書籍を多数執筆

    資産・相続を担当する所⾧の弓家田は、税理士をはじめた20代から、実務の中で得た知識と経験を活かし、数多くの書籍を執筆しています。

  3. 強みその3

    様々なメディアの
    監修を担当

    メディアでの監修業務も担当しています。『週刊ダイヤモンド』をはじめ、経済誌や新聞などの相続関連の監修を弓家田が務めています。

  4. 強みその4

    相続セミナーでの
    講師経験

    資産・相続の専門家として、より多くの方のお役に立つため、事務所主催のセミナーのみならず、金融機関や企業が主催するセミナーの講師も数多く担当しています。

  5. 強みその5

    資産税に特化した
    豊富な実績

    私たちは、資産税専門の事務所から始まりました。特に不動産分野のノウハウは豊富で、専門の不動産鑑定士と連携してきめ細やかなサービスを行なっています。

所長 弓家田良彦の歩み

  • はじまり
    1960年生まれ。東京都出身。大学在学中より大原簿記学校で税理士試験の受験指導を行う。大原簿記学校での経験は、"伝えること"を実践的に学んだという点で、その後の人生に大きな影響をもたらした。
  • 試練と経験
    税理士事務所への就職活動中に、自動車整備工場を経営していた父がガンによる余命宣告を受ける。一時的に父の会社の経営を手伝うことに。慣れない営業職の仕事、古株の従業員との関係、...試練の連続ではあったが中小企業の経営に携わったことで、税理士としてかけがえのない経験をする。
  • 再出発へ
    資産税に特化した事務所に就職。税理士への道を再び歩みはじめる。入所わずか半年で副所長に就任。同時に、最初の1年で税理士登録を完了。資産税を実地で学び、所長のアシスタントとして特別土地保有税の専門書執筆にも携わるなど、今日の仕事につながる、大きな経験を積む。
  • 独立開業
    1988年8月。27歳で資産税に特化した事務所を立ち上げる。様々なご縁と巡り合わせの中で、住宅会社、電鉄系不動産会社、地元信用金庫などのお客様と顧問契約を結ばせていただき、事務所の基盤を固めていく。
  • 出会いと成長
    事務所は順調に成長。その中で、現在の副所長・富山と出会う。利益とキャッシュフローを専門的に学びはじめ、資産・相続に特化した弓家田、税務・会計に特化した富山による体制を整える。
  • 現在、
    そして未来へ
    地主の皆様、個人事業者様、企業の経営者様...より多くのお客様に安心をお届けするため、これからも、努力と挑戦を続けていきます。

サービス内容・料金

お客様の安心のために、高度なサービスと適正な価格をご案内しています

私たちが追求しているのは、価格ではなく、サービスの質です。少しでも安い報酬をとお考えの方は、他事務所をおすすめいたします。まずは下記の料金をご覧いただき、ご納得いただいてからご相談ください。

相続税申告に関する税理士報酬

遺産総額 基本報酬額 (消費税別)
1億5千万円未満の場合 遺産総額(1,000万未満切捨)× 1%
1億5千万円以上2億円未満の場合 140万円
2億円以上3億円未満の場合 180万円
3億円以上5億円未満の場合 遺産総額(1億円未満切捨)× 0.7%+50万円
5億円以上10億円未満の場合 遺産総額(1億円未満切捨)× 0.5%+160万円
10億円以上20億円未満の場合 遺産総額(1億円未満切捨)× 0.3%+360万円
20億円以上30億円未満の場合 遺産総額(1億円未満切捨)× 0.2%+560万円
30億円以上の場合 遺産総額(1億円未満切捨)× 0.1%+860万円
  • ※遺産総額とは小規模宅地の減額特例等各種特例適用前の金額(債務控除適用前)をいう
  • ※上記報酬には弁護士、司法書士、測量士、不動産鑑定士等の報酬は含まない
  • ※共同相続人が複数の場合は1人増すごとに10万円を加算する(ただし遺産総額1億円以上の場合)

延納手続きを行なう場合の税理士報酬

1人
200,000円〜(税別)
複数の場合
1名増加ごとに
100,000円〜(税別)

物納手続きを行なう場合の税理士報酬(物納が却下された場合は返却いたします)

物納評価の 3% 不動産の物納の場合

農地の納税猶予手続きを行なう場合の税理士報酬

250,000円〜500,000(税別)

ご相談

ご相談前にご理解いただきたいこと

私たちの資産・相続サービスは、お客様の資産の規模、条件などによっては、有効なお手伝いができない場合もございます。ご相談の前に、下記よりPDF資料をダウンロードしてご一読ください。

  • こちらのPDFを必ずご一読いただいてから
    お問い合わせ・ご相談ください
  • メール・電話でのご相談はお受けしておりません

    当事務所では、資産・相続に関して、お客様がご相談なさりたい内容や状況、
    事実関係などを的確に把握するため、電話やメールでのご相談はお受けしておりません。

  • 事務所での有料相談が基本となります

    資産・相続に関しては、無料相談等は行っておりません。お手数ですが、下記のお問い合わせ窓口からアポイントをいただいた上で、事務所にお越しいただき、有料(10,000円(税別)/1時間)にてご相談をお受けしております。

お客様にとって最高のサポートをご提供したいという想いから、このようなかたちを取らせていただいております。以上のことをご理解いただいた上で、お問い合わせ・ご相談いただければ幸いです。

書籍のご紹介

  • これだけ知っていれば大丈夫!
    相続・贈与知らないと損するマル得ガイド 改訂4版
    弓家田良彦(著) 相続・贈与の基礎知識から、かしこい節税のしかた、遺言書の書き方、税務調査の対処法まで、相続で絶対に損をしないためのトクする知恵とテクニックを網羅。初めての人にもわかりやすくて、スグに役に立つ、相続本の決定版です!2020年の民放相続編の改定や令和3年の税制改正、今回、令和5年度の贈与税の改正を踏まえて近年のさらなる状況変化に対応した改訂4版を発刊しました。 ご購入はこちら [amazon]
    これだけ知っていれば大丈夫!相続・贈与知らないと損するマル得ガイド
  • 知らないと損する
    家族が死んだときの相続手続き
    弓家田良彦、井上真之(著) 相続に際し必要となるあらゆる手続きについて、損をしないための知識と方法を網羅。他人には相談しにくいことを含め、しっかりと掲載されています。いざというときのために、家庭に1冊常備しておきたいガイドブックです。 ご購入はこちら [amazon]
    知らないと損する家族が死んだときの相続手続き
  • 不動産を買うとき売るときの
    税金でトクする法
    弓家田良彦、石田博英(著) 不動産を買うとき・売るときに知ってトクする税金についてわかりやすく解説。豊富な図表と具体的な事例・計算例で説明しているので、「税金は苦手」と思っている人にもおススメの一冊です。 ご購入はこちら [amazon]
    不動産を買うとき売るときの税金でトクする法